東尋坊
午後から、東尋坊に行くことに・・・
宿の心配はいらないので、思いつきで出掛ける事ができのです。
運動不足の僕としては、体力が心配だけど・・・
東尋坊には15:30頃に到着。
初めて見た東尋坊はイメージしていたより、波が穏やかだったけど普段は違うのかな???
それに、絶壁の高さも想像していたより低かったな・・・
そして、親子でとった行動は・・・・コマネチ・・・・・・
その後は、近くのお風呂で汗を流した後、偶然見つけた漁師さんのお店で夕飯。
情緒ある雰囲気でした。
そして、本日就寝地である道の駅みくにへ。
途中、夕日がきれいでした。
同じハイエースのキャンピングカーが2台程先に到着しておられたようだが、それぞれの旅を楽しんでおられるようなので、無理に声を掛けるのはひかえる。
それにしても、蒸し暑い夜でしたが、もう秋だからと扇風機を用意していなかったのを後悔。
宿の心配はいらないので、思いつきで出掛ける事ができのです。
運動不足の僕としては、体力が心配だけど・・・
東尋坊には15:30頃に到着。
初めて見た東尋坊はイメージしていたより、波が穏やかだったけど普段は違うのかな???
それに、絶壁の高さも想像していたより低かったな・・・
そして、親子でとった行動は・・・・コマネチ・・・・・・
その後は、近くのお風呂で汗を流した後、偶然見つけた漁師さんのお店で夕飯。
情緒ある雰囲気でした。
そして、本日就寝地である道の駅みくにへ。
途中、夕日がきれいでした。
同じハイエースのキャンピングカーが2台程先に到着しておられたようだが、それぞれの旅を楽しんでおられるようなので、無理に声を掛けるのはひかえる。
それにしても、蒸し暑い夜でしたが、もう秋だからと扇風機を用意していなかったのを後悔。
この記事へのコメント