カメラを使い分ける
キャノンの一眼デジカメは御存知、フルサイズ、APS-C(×1.6)、APS-H(×1.3)の3種のサイズの素子がありますが・・・
フルサイズだと、そのままのレンズの焦点距離が使えるというメリットがあるので、風景を広角で撮影するのが好きな僕としては、フルサイズ機を主に使っています。
でも、最近は身近にいる野鳥、カワセミ等や、湖北のオオワシとかにも興味を持ち出しまして、、、(^^ゞ
そうしますと、フルサイズだと焦点距離が足らないのでエクステンダーを利用する訳です。
エクステンダーは、画質を低下させるということもありますが、まだ焦点距離が足らないので、高画質のまま更に1.6倍のAPS-Cサイズ機が欲しくなるわけです(笑)。
用途に応じて使い分けるのが、デジタルカメラのメリットだしなんて説明するものの・・・(笑)
嫁には理解されず・・・(苦笑)
もうしばらく、おとなしくしておこう(笑)。

キャンピングカー情報を公開している方のブログ
フルサイズだと、そのままのレンズの焦点距離が使えるというメリットがあるので、風景を広角で撮影するのが好きな僕としては、フルサイズ機を主に使っています。
でも、最近は身近にいる野鳥、カワセミ等や、湖北のオオワシとかにも興味を持ち出しまして、、、(^^ゞ
そうしますと、フルサイズだと焦点距離が足らないのでエクステンダーを利用する訳です。
エクステンダーは、画質を低下させるということもありますが、まだ焦点距離が足らないので、高画質のまま更に1.6倍のAPS-Cサイズ機が欲しくなるわけです(笑)。
用途に応じて使い分けるのが、デジタルカメラのメリットだしなんて説明するものの・・・(笑)
嫁には理解されず・・・(苦笑)
もうしばらく、おとなしくしておこう(笑)。

キャンピングカー情報を公開している方のブログ
この記事へのコメント