ついに出た「5D Mark III」
先日、5D MarkⅢが正式発表されましたね。
自宅にもDM(EOS 5D Mark III SPECIAL EXPERIENCE・体験会/特別企画展のご案内)が届きました。
他に画像処理エンジンがDIGIC 4からDIGIC 5+となって、高感度時のノイズ除去等が改善されて、AFセンサーがEOS-1D Xと同じ61点(クロス最大41点)になったのは、ちょっと感動かも・・・
連続撮影は、7Dと同じ8/秒を期待したけど、6/秒でも、バランスを考えると、ワタシの様に1台で何でも済ませたいタイプからすると、理想的に感じます(笑)。
これは是非、実際に触ってみたいですけど、物欲が抑えられなくなると困るので、当分は近寄らないようにしようかと・・・
MarkⅡも持て余しているからさ・・・(苦笑)
自宅にもDM(EOS 5D Mark III SPECIAL EXPERIENCE・体験会/特別企画展のご案内)が届きました。
主な変更は、こんな感じでしょうか・・・
画素数:約2110万画素→約2230万画素
ISO感度:100~6400(拡張25600)→100~25600(拡張102400)
連続撮影速度:最高約3.9コマ/秒→最高約6コマ/秒
メディア:CF/MicroDrive→CF/SDメモリーカード
重さ(本体のみ):約810グラム→約860グラム
他に画像処理エンジンがDIGIC 4からDIGIC 5+となって、高感度時のノイズ除去等が改善されて、AFセンサーがEOS-1D Xと同じ61点(クロス最大41点)になったのは、ちょっと感動かも・・・
連続撮影は、7Dと同じ8/秒を期待したけど、6/秒でも、バランスを考えると、ワタシの様に1台で何でも済ませたいタイプからすると、理想的に感じます(笑)。
これは是非、実際に触ってみたいですけど、物欲が抑えられなくなると困るので、当分は近寄らないようにしようかと・・・
MarkⅡも持て余しているからさ・・・(苦笑)
CANON デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark III ボディ 約2230万画素フルサイズ DIGIC 5+(プラス) 3.2型ワイド液晶モニター EOS5DMK3
キヤノン
ユーザレビュー:

Amazonアソシエイト by

キヤノン
ユーザレビュー:

Amazonアソシエイト by

この記事へのコメント