鳥人間集う水泳場で遊ぶ
今朝、6時台いつもの芝生広場へ行ったら、何かのイベントがあるらしく...(>_<)
芝生ランをおやすみして、松原水泳場へ
今日の水泳場は「第37回鳥人間コンテスト2014」の開催があって、楽しい雰囲気♪
それにしても、クソ暑い・・・今日は、気温38度オーバーとか(@_@)
あっ、そろそろみたい...風を待ち構えるバードマンがスタンバイしたかな
プラットフォームから、覚悟を決めてテイクオーフ!!
みーんな次々と飛ぶのをスタンバイ
フライトの間隔は、20分~30分ってとこかな...その間の水遊びは言うまでもない(笑)
しかし、やっぱり、足がつくとこまでが限界・・・だって慎重派だからね(笑)
バードマンが気合いれて、空を飛ぶ夢を実現させておりました
そろそろ、帰って朝ごはんにしよっか(^.^)
それにしても、今日は暑すぎだな(笑)
芝生ランをおやすみして、松原水泳場へ
今日の水泳場は「第37回鳥人間コンテスト2014」の開催があって、楽しい雰囲気♪
それにしても、クソ暑い・・・今日は、気温38度オーバーとか(@_@)
あっ、そろそろみたい...風を待ち構えるバードマンがスタンバイしたかな
プラットフォームから、覚悟を決めてテイクオーフ!!
みーんな次々と飛ぶのをスタンバイ
フライトの間隔は、20分~30分ってとこかな...その間の水遊びは言うまでもない(笑)
しかし、やっぱり、足がつくとこまでが限界・・・だって慎重派だからね(笑)
バードマンが気合いれて、空を飛ぶ夢を実現させておりました
そろそろ、帰って朝ごはんにしよっか(^.^)
それにしても、今日は暑すぎだな(笑)
この記事へのコメント
天気予報でも琵琶湖周辺は猛暑と言ってましたが
本当に暑かったのですね。
次に会う時は、テラちゃんはスイスイ泳いでますね!
でも、琵琶湖周辺は風が常に吹いているので日陰にはいるとわりと涼しいのです♪
テラはスイスイ泳いでくれるようになるのでしょうか^_^;
お腹に水が触るとそれ以上は前に絶対進みません。
おもちゃを投げてやると、足がつかない位置へは進めないのでキューンキューンと泣いて助けを求めます┗(-_-;)┛
>えりす新一さん