ディスク大会の時は、架装部のドアの開け閉めが頻繁になるのですが・・・
ドアを閉めたら跳ね返って来たアルです(@_@)
いったいどうしたん?
扉にはフックが上と下に2ヵ所あって、扉を開けるとフックは扉の中に隠れるはずなんやけど、下側が出たままに・・・・・・・・(-_-;)
そ、そんなアホな・・・
なんじゃらほい?んで、フックがドアの淵にぶつかって跳ね返って来たというワケ
もしや、ドアを閉めるコトができんかと思って焦ったけど、
手で押し入れるコトができて助かった・・・帰れる・・・
誰や!?「ザンネン」って言うてんのは!(笑)
ほんなワケで梅雨明けした頃、涼みついでにLTさんに行くとしますかねぇ(^^;)
この記事へのコメント
手で何回か押入れていたら、自然と直りました。直った途端に、ドアの閉まりが軽くなりました。とりあえず、パーツクリーナを吹いて、様子を見ています。
この閉まらない現象が出る前は、ドアの閉まりが固かったので、力を込め締めていたので、フックに負担がかかっていた感じはありましたね。
ラッキー???ですね(^^;)
ウチのは開ける度に押し入れておりますぅ
言われてみれば、少々、かたい気もしますね・・・ムムム(笑)
締めるときに、突く感覚なかった?
車種は違うけど同じドアです
我が家も同じ症状が出ました
ラッチのリターンスプリングが折れていたので、ビルダーに教えてもらいながら交換しましたよ~
https://ameblo.jp/d1gp-takayama/entry-12449462885.html
突く?・・・そういう感覚はなかったですよ
ドア交換ですか(@_@)
ウチのは調整で直るそうです
修理に行くの…大変ですね(^^;)
やっぱり!スプリングがダメになったんですね
あっ、扉の傘立てナイスアイデアですね(^^;)
嘘ですw
早いこと治した方がいいですよね~
チッ!って(;^ω^)
早く直してスッキリしたいと思います