ワンコ写真は難しいのぉ~
テラがやって来て以来、ワンコ写真しか撮っておりません。
そろそろ、Tepeeで印象的な風景を探しに出たいところです(笑)。
それにしても、ワンコの動きは速くて、なかなか思うようには撮らせてくれませんねぇ(汗)。
ワンコを撮るには、じっとしている間にパッと撮る瞬発力が大切で、風景写真のようにじっくりやっている暇なんてありませんが、なかなかオモシロイです。
シャッターチャンスはいつ来るか分からないので、なるべくデジカメを手元に置いておきます。
・・・すると、スリッパを履いて寝る犬が撮れたりします(笑)。
ワンコが走る姿を見るのは、飼主には至福のとき(笑)。
そうなると走る様を写真に撮りたいと思うものですが、走っている犬をファインダーに捉えつづけるのは難しい。
しかも、躍動感を出す為、低速シャッターでの流し撮りとなると、被写体ブレ、ピンぼけの連発です(笑)。
1/125、1/100、1/60、1/30やらと、いろいろ試してみても、被写体の上下の動きについていけず、ワタシの腕では成功率が低すぎます。
こういう場合、新しいモノ好きのワタシとしては、新しいのを手に入れるチャンスとばかりに機材のせいにしますが、モニバズ夫人にはバレていて、聞いてくれやしません(苦笑)。
テラには、もうしばらく練習に付き合って貰いましょう(笑)。
そろそろ、Tepeeで印象的な風景を探しに出たいところです(笑)。
それにしても、ワンコの動きは速くて、なかなか思うようには撮らせてくれませんねぇ(汗)。
ワンコを撮るには、じっとしている間にパッと撮る瞬発力が大切で、風景写真のようにじっくりやっている暇なんてありませんが、なかなかオモシロイです。
シャッターチャンスはいつ来るか分からないので、なるべくデジカメを手元に置いておきます。
・・・すると、スリッパを履いて寝る犬が撮れたりします(笑)。
ワンコが走る姿を見るのは、飼主には至福のとき(笑)。
そうなると走る様を写真に撮りたいと思うものですが、走っている犬をファインダーに捉えつづけるのは難しい。
しかも、躍動感を出す為、低速シャッターでの流し撮りとなると、被写体ブレ、ピンぼけの連発です(笑)。
1/125、1/100、1/60、1/30やらと、いろいろ試してみても、被写体の上下の動きについていけず、ワタシの腕では成功率が低すぎます。
こういう場合、新しいモノ好きのワタシとしては、新しいのを手に入れるチャンスとばかりに機材のせいにしますが、モニバズ夫人にはバレていて、聞いてくれやしません(苦笑)。
テラには、もうしばらく練習に付き合って貰いましょう(笑)。
"ワンコ写真は難しいのぉ~" へのコメントを書く