ノートPCのバッテリーが膨張しましてん 仕事用にDELL XPSを5~6年利用しているんだけど、 ある日、蓋(液晶ディスプレイ)の閉まりが悪くなって… ついにケースが歪んだかと思いつつ使っていたんだけど(-_-;) ある日、突然マウスパッドがクリックできなくなった ようよう見たら、、、 マウスパッドの辺り一面が盛り上がってて…バッテリーの膨張ですぅ(@_@) … トラックバック:0 コメント:0 2022年06月21日 続きを読むread more
1階と2階と両方でトイレが水漏れやねん 14年目にして… 2階のトイレでポタポタと少量の水漏れ発見しまして 念のため、1階もチェックすると…れれれ!? ちゃんと水漏れしてるやん(@_@) https://youtu.be/jSpKcmPoyLk 水漏れ場所の特定の為、便器のサイドカバーを外したいけど… 壁が近すぎて、物理的に外せんへん(-_-;) そんな… トラックバック:0 コメント:0 2022年02月19日 続きを読むread more
Apple Watchの充電スタンドを買ってみたけど・・・ リビングの一角なんですけど… iPAD×2台、iPhone×2台、アップルウォッチ×2台、それにアレクサにFire HDやら、気が付けば充電器やケーブルでゴッチャゴッチャ(-_-;) 少しでもスッキリさせたいというワケで、なるべくスマートコネクター(充電スタンド)なんかも使っておりまして… 今回はアップルウォッチのスタンドを購… トラックバック:0 コメント:0 2022年02月08日 続きを読むread more
外壁の補修完了 エエ天気どすなー 今日は朝散歩の代わりに屋上ランで放牧っす(^_-) 天気もイイのになぜかって… 歯医者の予約があるし、 ワイがモニバズ号で割った外壁の補修で業者さんが来るし… なんだか気持ちが忙しいねん(^^ゞ それにしても、深くひびが入ったもんですぅ そんで実は、 ぶつけたトコ以外にも小さいながら、壁… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月22日 続きを読むread more
くぅぅぅぅーやってもたー(T_T) 昨日、やっとこさ?1回目の新型コロナワクチン接種でした。 とりあえず、思ってたより注射した腕が痛いけど、 まー1回目だし副反応の重い症状はないみたい(^^) それは、そうと・・・ ぶつけてもうたー あー、もぉぉぉぉぉ ぶつけたのは・・・ママじゃなくて・・・ワイでんねん(-_-;) 完全な注意散漫 orz… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月11日 続きを読むread more
ついに親知らず抜きました!! もともと親不知が4本あって、左側の2本は既に抜歯済みなんです。 右側の親不知も早いとこ抜いたほうがイイと言われておったのですが・・・ 左下の親不知の抜歯がトラウマになっていて、積極的に対処はお願いして来なかったんです。 ところが・・・ 右上の奥歯が水でさえ沁みたりして、繰り返す頻度が早くなってきて、このままではアイスクリーム… トラックバック:0 コメント:0 2021年06月18日 続きを読むread more
またエントランスドアが壊れまして・・・ムムム https://youtu.be/LaL8vmK7Y5U またまたエントランスの扉が故障しちゃいましたよー(T_T) ディスクドッグ大会中は、犬達の出し入れで開け閉めが多いんで、ホント参りましたです(苦笑) ほとんど故障のなかったバンコンからすると、 キャブコンは想定通り?・・・故障が多いんだけど、ウチだけかぁ?(^^;… トラックバック:0 コメント:1 2021年04月02日 続きを読むread more
なにかと疑心暗鬼ですネン 2週間ぶりのGolf7・・・ エンジンが掛からへん(T_T) バッテリーですか??? 2週間じゃ大丈夫でしょーと思いつつ、 うんともすんとも・・・ こんなん出てましたけど、ただのオイル交換のアナウンスだしね… 何しても、全くセルの回る気配すらなくて・・・ とりあえず、軽で用事を済ませて帰って来たところで、 再度エ… トラックバック:0 コメント:0 2021年01月14日 続きを読むread more
結局、クリーンインストールしたのよ~ なぜか年末近くになると、ウチに出てくるのが、こういうヤツ 結構、確率高い気がするぅ 立ち上がらない(-_-;) 復元やら回復ドライブ、などなど、復旧を試みるものの やれば、やるほど・・・壊れていくじゃあーりませんか(T_T) 結局、クリーンインストールのほうが早いというワケで、思い切ってやったら・・・WiFiが繋が… トラックバック:0 コメント:0 2020年11月24日 続きを読むread more
部屋にコウモリが現れて、悲鳴するワタシでした(^^ゞ https://youtu.be/zd7R8uztV48 突然、部屋にコウモリが現れて、テラママが何とかしろと・・・ 以前、玄関の軒下にコウモリが居座って、追い払おうとした時、噛まれそうになったトラウマがありまして・・・そら恐怖しかない ゴミ袋でタモを作って捕獲&リリースしましたけど、悲鳴&鳥肌の大騒ぎでしたヨ(苦笑)… トラックバック:0 コメント:2 2020年08月27日 続きを読むread more
カムロードのリコール作業をお願いして来ました https://youtu.be/zIV5PDdyCAY トヨタから連絡が来まして...何かと思えばリコールとなっ(@_@) 電気配線の不具合とのコトですが、さほど問題はなさそう。 夏キャラバンの前にササット修理して頂きましたよー トラックバック:0 コメント:0 2020年07月21日 続きを読むread more
いくら何でもネットが遅すぎ リモートワークによりビデオ会議など頻繁に行うワケだけど・・・ NETが遅い・・・いくら何でも遅すぎるぅ 速度を調べたら、こんな結果(@_@) https://fast.com/ja/# 連休前から、遅いなとは感じていたけど、ここのところ、特に遅い ウチのハードの問題か、プロバイダーか、NTTか・・・ 切り分け作業… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月13日 続きを読むread more
続…ウソでしょーっ!! ウチのゴルフ7のバッテリーが、交換されていなかった件ですが、、、 チェックリストが信用できないワケで… 車検はしっかりやったのか、調査して回答するとのコトで・・・ 電話があって、ワイパーの在庫が余っているから、ワイパーの交換に出向くとのこと え!? ワイパーの交換は不要としたハズですけど・・・ 支払い済みの請求書… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月23日 続きを読むread more
ウソでしょーっ!! 出勤しようとしたら、エンジンがウンともスンともで・・・ セルも回らへん そしたら、異常を知らせるWARNINGが(@_@) 先月、車検でバッテリー交換したとこやのにバッテリー不足とか出てるし・・・ ディーラーに電話して、状況を伝えると、それはバッテリー不足ですねーと いやいや、先月バッテリー交換して貰ったとこやねん… トラックバック:0 コメント:0 2020年03月03日 続きを読むread more
テラちん、手術をいたしまして・・・ お正月が終わって、すっかり日常を取り戻しているワケですけど… やっとこさ、お正月気分のワガ家なんです(^^;) なんでかと申しますと・・・ 去年、テラの首のあたりにシコリを見つけて、テラとママが病院へ(12/26) ニキビとかイボ的なモノかと思いきや・・・肥満細胞腫というヤツらしい 1cm程度のシコリなんだけど、グ… トラックバック:0 コメント:10 2020年01月14日 続きを読むread more
やっぱり?ゴルフ7のトランスミッションが!! 先日、テラ母と近所の喫茶店へ行きまして… 駐車しようとした所、なぜかバック出来ない(@_@) えっ???と思いつつ、ドライブに入れてみると、前進はする しかし、Rに入れても回転数が上がるだけでバックはしない??? エンジンオフしたら、もうエンジン掛からんのやないかと・・・ せっかく着いたトコやったけど、 インパネにE… トラックバック:0 コメント:0 2020年01月07日 続きを読むread more
どうにもこうにもの大腸検査 先日の人間ドッグで心電図再検診になったんだけど問題なくて、ホッとしたトコだったけど... 実は大腸検査もせなアカンかって... 検査当日は下剤を飲み続けて、飲んで出しての繰り返し・・・ カメラは好きやけど、こっち方面のカメラは、ホント苦手や(-_-;) ワタシ、お尻はエンジェルがアカンのでして(^^ゞ どうせそれやろと… トラックバック:0 コメント:2 2019年12月16日 続きを読むread more
BOSE修理しました もう10年以上は愛用しているかな... BOSE ウェーブミュージックシステム モニママが料理中やダイニングで食事をしながらCDやiPhoneを聞いたり、 ワンコの留守番の時、気がまぎれるかなと掛けていったり・・・最近はアレクサだけどね(^^ゞ コンパクトでありながら、豊かなサウンドはモチロンだけど、かなりデザインがお気… トラックバック:0 コメント:2 2019年12月02日 続きを読むread more
帰りは元気なのです・・・ほっ 先月の人間ドックで心電図が引っ掛かって... 心臓ともなると心配で心配で ・・・めんどくさいけど再検診に行っとかんと(^^;) ほんなワケで、ホルター心電図検査というのをして貰いました 24時間ずっと心電図を記録しながら、行動と事象をメモするんです。 行動というのは... 食事、運動、就寝など、、、そうそう大… トラックバック:0 コメント:2 2019年11月21日 続きを読むread more
マカフィーあるあるかな? 来年早々、Win7のサポートが終了するでしょ... セットアップやら何やら面倒なんだけど、その時になってバタバタするのもイヤなんで、仕事で運用中のノートやらディスクトップをWin10に移行したり買い替えたりしているんだけど... 今回、初めてマウスコンピューターを購入してみた。 そしたら、マカフィーがバンドル版としてインス… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月01日 続きを読むread more
車内がもの凄い悪臭で・・・ どこかでピーピーピー レガードに備え付けている一酸化炭素警報器が鳴っているらしい・・・ え!? また...バッテリーの過充電かと勘繰りながら、エントラスドアを開けると 例の硫黄臭ではないものの・・・すんごいクッサイの(^^;) 何の臭いやろと・・・クンクン 一応、バッテリー付近から探索...異常なし 車内中を隈… トラックバック:0 コメント:2 2019年09月24日 続きを読むread more
あか~ん、ウソやろーっ レガードのメインSWをOFFにし忘れてたみたいで... 気がついたら、サブバッテリーの残量が73%に・・・ セーフな~んて言いながら、外部充電開始(^_-) 6時間程して確認してみると・・・78% え!? 曇りのソーラー程度しか充電してへん 入力されている電流をチェックすると0~-0.6A えぇぇぇぇ??? マ… トラックバック:0 コメント:6 2019年09月11日 続きを読むread more
臭いがとれなくて・・・ 昨日、レガードの過充電による異臭について書きましたが... サーキュレータを持ち込んで脱臭を試みるも、一向に臭いが取れなくて・・・ 余りにもなので液漏れなどしてるのかもと・・・ 思い切って開けてみた 液漏れは無いように見えるけど、 気化したとき、バッテリーを格納している木箱に臭いがついたのが原因かな?? 液口栓を… トラックバック:0 コメント:2 2019年08月01日 続きを読むread more
一酸化炭素警報器が鳴ってて・・・知らんて怖いわぁ 昨夜、どこかでピーピーピー・・・・ 気にしながらも何の音か分からず、ご近所さんかと思っていたのだけど... 今朝、レガードの外部充電を外しに行くと、車内から聞こえるじゃないですかぁ 音の主は一酸化炭素警報器やった(◎_◎;) 扉を開けると異臭が立ち込めていて・・・ 全ての窓や扉を全開にしてウチワで仰いだら、 ガスの臭… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月31日 続きを読むread more
テスト ブログが不安定すぎるからぁ~ ウェブリブログのリニューアルによって、ブログとツイッターとの連携が怪しい しかし、書いた記事が反映されないどころか、消えてしまうのは早急になんとかして欲しい んなワケで、テスト、テスト https://tricyclebuzz.at.webry.info/201907/article_2.html トラックバック:0 コメント:0 2019年07月03日 続きを読むread more
ウェブリブログのリニューアルにイライラ(^^;) いやぁ~、参った、参った(-_-;) BIGLOBEでブログを綴っておるワケですが、 昨日は、「システムが老朽化しておりこのままではサービスの維持が難しいため」とのコトで、大規模メンテナンスってのがありました。 んで... リニューアル後、デザインが変わり、編集したCSSや利用していた機能なども削除されてしまいまして..… トラックバック:0 コメント:2 2019年07月03日 続きを読むread more
Golf7地図更新できひん Volkswagen純正インフォテイメントシステム「Volkswagen Discover Pro」は新しい地図データに更新可能ですよ~って連絡がありまして... 道路地図だけでなく、 最適なルート検索や新しくできたスポットが追加されるというので、早速、UPDATEしてみました けど・・・・アカーン(-_-;) 何べ… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月02日 続きを読むread more
GoProにノイズが・・・(T_T) 小さくて、軽くて、防塵、手振れ補正が強力というので、お気に入りのGoPro7♪ 先日、外部マイクで音質もあげようと外部マイクのコトを書きました。 お手軽装備が気に入って、 色々な場所で歩き撮りメインに撮影したのだけど・・・ 編集を始めてみると、パタパタ?バタバタ?バツバツ?・・・・・・・ノイズが入っている 聴こえにくい… トラックバック:0 コメント:0 2019年07月01日 続きを読むread more
レガードの扉が閉まらへん!?(-_-;) ディスク大会の時は、架装部のドアの開け閉めが頻繁になるのですが・・・ ドアを閉めたら跳ね返って来たアルです(@_@) いったいどうしたん? 扉にはフックが上と下に2ヵ所あって、扉を開けるとフックは扉の中に隠れるはずなんやけど、下側が出たままに・・・・・・・・(-_-;) そ、そんなアホな・・・ なんじゃらほい? んで… トラックバック:0 コメント:8 2019年06月27日 続きを読むread more
匠の技ですっかり直りました 仕事をサボって、諏訪に向かっておりまーす(^^ゞ @駒ヶ岳 なぜって・・・ 例の件を修理する為ですよ~ん(T_T) 事前に状態を写真で送って、直し方を相談させて貰っていたのだけど・・・ 完璧にキレイに修理するなら3日以上、見た目を気にせず直すだけなら数時間(1日)とのこと! ワタシ的には、見た目は気にしないので、ほぼ… トラックバック:0 コメント:2 2019年04月19日 続きを読むread more