「噴気・熱泥・熱湯が噴出する別府の地獄を巡ってみたよ」の巻。【#11 停まった場所が我が家】【ワンコと車中泊】(2… https://youtu.be/KDg4AJCQyzE 道の駅ゆふいんを後にして、別府へ 噴気・熱泥・熱湯などが噴出して「地獄」と称される地は、一度は訪れてみたいと思っていた場所(^^) 別府にはさまざまな地獄があるのだけど 今旅では、「海地獄」「かまど地獄」「鬼山地獄」「白池地獄」を巡り、 別府の湯煙を眺めた後、国見へ… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月30日 続きを読むread more
「九重の自然に浸かり、長者原に広がるタデ原湿原の木道を散策したよ」の巻。【#10 停まった場所が我が家】【ワンコと… https://youtu.be/l6X1hfP1Mi4 道の駅 あそ望の郷くぎの出て、やまなみハイウェイをドライブ♪ ランチにダゴ汁でお腹を満たしたら 長者原に広がるタデ原湿原の木道を愛犬を連れて散策です(^^) トラックバック:0 コメント:0 2022年06月24日 続きを読むread more
「噴煙を上げる中岳を眺めながら、馬が放牧される大草原を散策したよ」の巻。【#9 停まった場所が我が家】【ワンコと車… https://youtu.be/rs52MVSeTz8 噴煙を上げる中岳と大草原 雄大な自然を楽しみながら散策しましたよー トラックバック:0 コメント:0 2022年06月20日 続きを読むread more
「360度絶景、阿蘇の山々を一望したよ」の巻。【#8 停まった場所が我が家】【ワンコと車中泊】(2022/05/0… https://youtu.be/4maTgJhEGRs 下関の唐戸市場で朝食を済ませ、関門トンネルで九州に渡りました。 向かった先は大観峰 阿蘇の絶景を見渡せる展望所です。 ここからの阿蘇五岳はお釈迦様の寝姿に見えることから「阿蘇涅槃像」と呼ばれているそう。 展望台の後ろには草原が広がって360度パノラマなのです(^… トラックバック:0 コメント:2 2022年06月15日 続きを読むread more
「下関から門司まで海中を歩いて行ったよ」の巻。【#7 停まった場所が我が家】【ワンコと車中泊】(2022/05/0… https://youtu.be/pwlkl076N7I エレベーターで地下約60mに降りると、 福岡県方面に真っ直ぐトンネルが続いていて 下関と門司の間を往復して来ましたよ。 トンネル内は明るくて、深い地下にいる感じはしなかったです。 ジョギングの方が何往復もされていて、思った以上に生活道路でしたが、 残念なことに… トラックバック:0 コメント:0 2022年06月10日 続きを読むread more
「実物の潜水艇がホントに鉄のクジラみたいだったよ」の巻。【#6 停まった場所が我が家】【ワンコと車中泊】(2022… https://youtu.be/iHdYRjL2PVU 潜水艦「あきしお」の突然の出現とデカさにびっくり(@_@) 艦内見学すると、艦内はかなり窮屈で、75人も従事していたとは思えないほどで、思わずモニバズ号と同じなんて呟いてしまった(笑) 海自カレー、鉄のくじら館、大和ミュージアムと満喫したのでした♪ トラックバック:0 コメント:0 2022年06月03日 続きを読むread more
「西へ向かう途中、赤穂大塚海岸でのんびりしたよ」の巻。【#5 停まった場所が我が家】【ワンコと車中泊】(2022/… https://youtu.be/qEtoZEML4pY ディスク大会の後、西へ向かうことにしました。 まずは、赤穂の海辺のパーキングにモニバズ号を停めて 海辺の別荘で二日間の大会の疲れを癒しましたよー(笑) トラックバック:0 コメント:0 2022年05月30日 続きを読むread more
「丸い棚田が素晴らしいぞ、あらぎ島の絶景」の巻。【#4 停まった場所が我が家】【ワンコと車中泊】(2022/03/… https://youtu.be/L8SjVPp0mXg 日本の棚田百選に選ばれている「あらぎ島」。 丸い棚田が島のような景観に見せてくれていましたよー なんと、自然が生み出した形なのだとか… そして、四季折々に美しい姿を見せてくれるのだそうですよー(^ ^) トラックバック:0 コメント:0 2022年05月24日 続きを読むread more
「和歌山で酷道に迷い込んだよ」の巻。【#3 停まった場所が我が家】【ワンコと車中泊】(2022/03/29) https://youtu.be/LUOq7pZzhZs ナビが勧める経路に愛車を走らすと、 どんどん道幅が狭くなり、 木が垂れて上も狭くなり、 曲がるのも窮屈なほどの酷道に! そこは美里龍神線 なかなか怖い思いをしましたよ(笑) トラックバック:0 コメント:2 2022年05月19日 続きを読むread more
「和歌山に再現の中世ヨーロッパの街並みを愛犬と散歩したよ」の巻。【#2 停まった場所が我が家】【ワンコと車中泊】(… https://youtu.be/AA6TVbG32Gs 和歌山に再現された中世ヨーロッパの美しい街を愛犬と散歩しました♪ フランスの街並みやイタリアの港街、スペインの古城など、中世のヨーロッパを楽しみましたよ。 トラックバック:0 コメント:0 2022年04月30日 続きを読むread more
「和歌山のヤッホーポイントで叫んでみたら、きれいな山びこが返ってきたよ」の巻。【#1 停まった場所が我が家】(20… https://youtu.be/CJes393swMg 日高川町美山地区の椿山ダム湖にある「ヤッホーポイント」で、思いっきり叫んでみたら、きれいな「山びこ」が返ってきました。 童心にかえって大声を出したらスッキリしたよー(笑) トラックバック:0 コメント:0 2022年04月21日 続きを読むread more
【復路の新日本海フェリー】苫小牧から敦賀の船旅。やっぱりドッグラン付きのフェリーは助かります♪北海道 愛犬とキャン… https://youtu.be/R2biOmTRWvs 残すは復路の船旅だけとなりました。 約20時間をかけて苫小牧から敦賀へ向かうわけですので、 愛犬と一緒に船室で過ごせるのが理想ですが、 そうもいかず、愛犬は長い間、ペットルームのケージで過ごすわけです。 毎度、少々、心配になっちゃうんですけど… ドッグラン… トラックバック:0 コメント:0 2022年04月13日 続きを読むread more
VLOG【北海道グルメ】王者ジンギスカンに寿司に…美味しいものを食べていくよ♪北海道 愛犬とキャンピングカーの旅 … https://youtu.be/HyJA4OS932Q 北海道滞在の最終日 北海道グルメの王道を堪能していきますよー(^^) トラックバック:0 コメント:0 2022年04月02日 続きを読むread more
VLOG【青い池】美瑛ブルーの美しい青の絶景が素敵すぎます♪北海道 愛犬とキャンピングカーの旅 2021 EP22… https://youtu.be/JLUzjRT1idc 青い池を散歩。 コバルトブルーの美しくて幻想的な青い池は素敵すぎますよー(^^) 散歩後、ビルケの森へ戻り朝食をとったら、 かみふらの八景のひとつ、旭野やまびこ高地へ 広大な畑と青空と十勝岳連峰が素晴らしかった!! 関連記事: https://… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月17日 続きを読むread more
VLOG【初挑戦】ビルケの森の広大なコースで初パークゴルフそして富良野グルメ、サンタのヒゲへ♪北海道 愛犬とキャン… https://youtu.be/S0mRTaTjQk8 ビルケの森の広大なコースで初パークゴルフ! クラブのレンタルもあって、初心者でも大丈夫そうなんでトライしてみました(^_-) そして森林浴を満喫して、富良野グルメ…サンタのヒゲへ 関連記事: https://tricyclebuzz.at.webry.in… トラックバック:0 コメント:2 2022年03月03日 続きを読むread more
VLOG【美瑛の山岳スポット】十勝岳望岳台からの景色を堪能しビルケの森へ♪北海道 愛犬とキャンピングカーの旅 20… https://youtu.be/KtE580icIfw 十勝岳は日本百名山のひとつで望岳台はその中腹に位置し、山頂を含めた山の全景を一望できる場所です。 晴れていれば旭岳や美瑛岳、美瑛富士など展望を楽しめるのですが、生憎の天気で残念でした。 それでも美瑛市街から上富良野町まで見渡すことが出来ましたよ(^_-) … トラックバック:0 コメント:0 2022年02月17日 続きを読むread more
VLOG【秀岳荘で散財】層雲峡から美瑛の景観を楽しみながら富良野へ、夜は吹上温泉ふれあいキャンプ場♪北海道 愛犬と… https://youtu.be/bBmzllSOWZE パドルが欲しくて旭川の秀岳荘へ。 シューズやパドルを散財したら… 美瑛の景観を楽しみながら富良野へ向かいスープカレーを! 夜は吹上温泉ふれあいキャンプ場で車中泊となりました(^ ^) 関連記事: https://tricyclebuzz.at.webry.i… トラックバック:0 コメント:0 2022年02月04日 続きを読むread more
VLOG【層雲峡でパニック!?】然別湖では木々の揺れる音、パドルが水を掻く音、鳥の声にリフレッシュしました♪北海道… https://youtu.be/fZF3lNXYHOs 北海道で最も高い標高にある湖、然別湖の湖上散策は最高でした。 そして、キャンプサイトで声を掛けてくれたのは、コイケルのサラちゃん こんなところでコイケルに遇えるなんて・・・ミラクル そして、旭川のキャンプ場へ向けて然別湖を後にしましたが、 力尽きて、今夜は層… トラックバック:0 コメント:2 2022年01月19日 続きを読むread more
VLOG【十勝ばんえい競馬】好きな番号を買ったら盛り上がりました♪北海道 愛犬とキャンピングカーの旅 2021 E… https://youtu.be/xk9GBeGaKJk ヌップクガーデンは広大な敷地にガーデンやドッグランなどがあって愛犬と一緒に散歩♪ そうこうしていると、ばんえい競馬の時間に(^_-) パドックでオーラのある馬を探したりしたけど… 結局、好きな番号で勝負!! 以外とメッチャ盛り上がったっすよー(笑) … トラックバック:0 コメント:0 2021年12月28日 続きを読むread more
VLOG【帯広の渓谷】岩内仙峡は雄大で美しい渓流と渓谷に架かるつり橋がエエ感じ♪北海道 愛犬とキャンピングカーの旅… https://youtu.be/ahm0BPz-6iA 道の駅のガイドに帯広の岩内仙峡を見つけましたー 岩内川の上流、日高山麓に62mの渓谷なのだとか… 行ってみると雄大で美しい渓流と渓谷に架かるつり橋がエエ感じでしたよん♪ 関連記事: https://tricyclebuzz.at.webry.inf… トラックバック:0 コメント:0 2021年12月17日 続きを読むread more
VLOG 回転ずしトリトン!ネタが大きくて最高♪お腹を満たし上士幌へ!置戸町のオケクラフトセンター森林工芸館に立ち… https://youtu.be/ZmcJUqlQUhg お昼は回転ずしトリトン!ネタが大きくて最高♪ 置戸町のオケクラフトセンター森林工芸館に立ち寄ると、 北海道のエゾ松・トド松などを使用した木製品を販売してまして… ママさん、なにやら嬉しそうに物色しておりましたよー(笑) 旅も折り返し そんなこんなで、上士幌… トラックバック:0 コメント:0 2021年12月06日 続きを読むread more
VLOG 今シーズンもK9DJ ディスクドッグ日本一決定戦出場です\(^o^)/(2021/11/19) https://youtu.be/R8bdR5RH1MQ テラ&ママチームがスモールドッグクラスの年間ランキング7位となりまして 今シーズンもグランプリーファイナルに出場です\(^o^)/ ピコとワタシは・・・えーっと応援ですぅ(^^ゞ と、いうコトで前日に現地入りしまして、 タープを張ったり、会場の雰囲気をいち早… トラックバック:0 コメント:0 2021年12月01日 続きを読むread more
旅の意義は日常からの逸脱にこそあると言いながら・・・ 旅の意義は日常からの逸脱にこそある 肩書や名前すら脱ぎ捨てて、単なる人間として、旅に出るのさ~なーんて… ん?… スマホとインターネットがあって、非日常と言えるのか? それに… ネットでみる旅人とは違う場所へ…とか言いながら すぐ影響されて、SNSで見つけた素敵な場所を探してしまう(^^;) まー、そん… トラックバック:0 コメント:0 2021年11月29日 続きを読むread more
VLOG【無料キャンプ場】霧雨の紋別ベイエリアオートサイトでゴミ処理と給水、カニの爪と北海道立オホーツク流氷公園の… https://youtu.be/CvpVpOfPwpQ 霧雨の紋別は肌寒くなりました ベイエリアオートサイトでゴミを引き受けて頂くと、 カニの爪に立寄り、北海道立オホーツク流氷公園へ アジリティ機材付のドッグランを満喫です♪ 関連記事: https://tricyclebuzz.at.webry.info/202… トラックバック:0 コメント:0 2021年11月27日 続きを読むread more
VLOG【紋別ベイエリアオートサイト】サロマ湖で北勝水産のホタテバーガーを実食!北海道 愛犬とキャンピングカーの旅… https://youtu.be/xi66kR0-oXg 天に続く道の名も無き展望台から 遥か彼方まで見える眺望を堪能しまして、 オホーツク沿い小清水原生花園に立ちより、 金賞のジェラート桜餅とバニラを! サロマ湖では北勝水産のホタテバーガーを実食!! 宿泊地は紋別ベイエリアオートサイトです(^_-) 関連… トラックバック:0 コメント:0 2021年11月14日 続きを読むread more
VLOG【天に続く道】知床世界遺産センターのち圧巻18キロ真っ直ぐの道!北海道 愛犬とキャンピングカーの旅 202… https://youtu.be/QRECP4LraJ8 知床世界遺産センターでヒグマやエゾシカなど実物大の写真の展示、 クマ撃退スプレーの体験などを、のんびり楽しんだら… 知床をあとにして、天に続く道へ 約18キロの直線道路は… ホントに道が空につながっているように見えますよ♪ 関連記事: https:… トラックバック:0 コメント:0 2021年11月07日 続きを読むread more
VLOG【のろのろオフロード】知床五湖を散策後、カムイワッカ湯の滝で沢登り温泉を同時に楽しみました!?北海道 愛犬… https://youtu.be/s8MQxcZIVgU 知床五湖を散策♪ 木道を行くと湖の全てが見れてヒグマやエゾジカ達の痕跡なんかもあったり… 世界遺産知床を実感できる場所でした! そして... オフロードを約10キロのろのろ行くとカムイワッカ湯の滝 天然の温泉が流れる滝で沢登りと温泉が同時に楽しめますよ♪ 関… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月23日 続きを読むread more
トナラーさん増えてるような!? 最近、トナラーさんに遭遇する確率が高い気がするのはワタシだけかな?(^^;) トナラーって分かる? 昔からある言葉だと思うけど… ガラガラ、スキスキの駐車場やキャンプ場なのに、すぐ隣にクルマを停めたり、テントを張る人のコトをいう(笑) 以前から居るけど、最近はキャンプや車中泊ブームだからか、遭遇する確率が爆上がりな感じな… トラックバック:0 コメント:2 2021年10月20日 続きを読むread more
VLOG【くじら捜索】羅臼は今回もまっしろけだった♪北海道 愛犬とキャンピングカーの旅 2021 EP10(202… https://youtu.be/ngU-S_gxMwM 知床食堂で国後島を観ながら朝ゴハンをと思いきや、 真っ白けの羅臼です(-_-;) 白いシャチが2頭来ているとかで・・・ クルーズ船からホエールウォッチングと行きたいけど船は苦手 代わりにクジラの見える丘公園から クジラの噴気を探すことに・・・(^^; … トラックバック:0 コメント:0 2021年10月15日 続きを読むread more
VLOG【なんちゃってカヌーイスト】和琴半島一周を諦めて開陽台を経由して羅臼へ♪北海道 愛犬とキャンピングカーの旅… https://youtu.be/HGOoQWUJNKo 和琴半島を一周したら羅臼へ 順調にカヌーで漕ぎ出したのだけど、オヤコツ地獄の手前あたりから、 風が吹き出し、波が大きくなって…あっさりUターン(^^ゞ なんちゃってカヌーイストはムリはしません!(苦笑) 犬達と散歩の後、カヌーを畳んだら 開陽台で地球が… トラックバック:0 コメント:0 2021年10月04日 続きを読むread more